スズキトリートメントとは

スズキトリートメントの特徴リンク

スズキトリートメントは名医に認められた技術です

スズキトリートメントの特徴

一般的な整体院の治療 スズキトリートメントの治療

皆様が普段受けられている治療は
左の写真のような治療・テクニックではないでしょうか?

このような治療方法はよく見ますが、私自身失敗されたことがあり、大変な目に遭いました。
このような治療方法は上達するまでに多くの失敗を重ねたり、事故を起こす可能性があると私は考えています。
例えば先生が治療しようとした時に患者さんが怖いと思い、力を入れてしまったら、
治療しようとした骨でなく違う骨に力が加わってしまいます。

それが、思わぬ痛みを加えてしまう可能性があるのです。

(このテクニックすべてを否定するつもりはありませんが、ごく一部の先生しかできないと思います。)

「ドロップベッド」の登場

ドロップベッド
そんな中、「ドロップベッド」と呼ばれる、より安全に治療ができる器具も開発されましたが、誰もが治療レベルがアップする訳でもなく、ベッドに頼り切った治療になってしまいます。
そもそも指が太く治療したい骨に手が入らない、また、治療したい方向に力が入らないということが多く、結局技術が必要とされていました。

そうなると、いつまで経っても体調はよくなりません。

スズキトリートメントの特徴リンク
そんな中私は、すべての人(全員とまではいいません)が、
誰でも簡単で確実に、安全に、どこでも、何歳になっても手さえ動けば治療できるようにと
「スズキトリートメント」を完成させました。(いまだに進化しています。)

多くの施術は“でっぱっているから”“曲がっているから”治療するという説明で、
何故そこがズレたのかを考えていません。

そもそもズレをつくる原因を取り除かなくては、
いつまで経っても良くはならないはずです。

例えば、あなたが右膝痛の原因は体重のせいと言われたら、自分より体重のある人はみんな右膝痛なのでしょうか?
左膝痛にならないのは何故?気づいてください。
年のせいと言われたら、自分より年上の人はみんな右膝痛?
患者様もこうした「根本からの治療」を考える時代だと思います。

スズキトリートメントは、
下記の症状等でお悩みの方に効果的です。

適応症状
首・肩こり 腰痛 頭痛
手足のしびれ めまい 自律神経痛
生理痛 椎間板ヘルニア 四十肩・五十肩
スポーツ障害 O脚・X脚 膝痛
スズキトリートメントは、
様々な症状の根底にある“仙腸関節のゆがみ”に主眼をおき、
硬くなった仙腸関節の動きを改善し、
骨格のバランスを整え、痛みの原因を根本から解消します。

スズキトリートメントのプロセス

スズキトリートメントのプロセス
①のイラストは、構造上、上半身(緑色)と下半身(オレンジ色)に色分けしたものです。
上半身には内臓、筋肉がありますので、体重のほとんどを下半身は支えています。

しかし、上半身と下半身の接点は②の左右の仙腸関節のみです。仙腸関節の構造は、④のように下部に支えとなるものがありません。
つまり、③のように荷物を持つような支えがないのです。

④のような状態の関節構造で下半身は上半身を支えているのです。
不安定な関節なのに上半身を支え、上半身の土台になっているのです。

スズキトリートメントで整体に用いる専用の特殊な器具

- 点での施術を可能にした特殊器具を使用 -

スズキトリートメントの特徴リンク
普段の生活での体の使い方により、片方にばかり体重をかけてしまい、不安定な仙腸関節がズレてしまうのです 。
よって、建物の土台がずれてしまうのです。
土台がずれれば上に乗っている建物つまり脊柱もバランスをとるために曲がっていきます。
脊柱が曲がれば骨と骨との間から出ている脊髄神経が圧迫を受け、神経の流れが悪くなる。
つまり脳からの命令が手や足、各臓器に届かなくなります。
脳から出ている自然治癒力も弱くなり、体全体の抵抗力も落ちていきます。

「仙骨が土台」「仙骨が大事」という本なども出ていますが、それらは仙骨を1つの骨としてできているテクニックです。

スズキトリートメントは、
仙骨を「面」ではなく「点」で治します。精度が違うのです。
だから"スズキトリートメント アジャスター"が必要なのです。